出逢い

ツインレイに丹光が見えるスピリチュアルな理由【色の意味も解説】

ツインレイ 丹光

 

ツインレイ」に出会い、「丹光」が見えるようになって困惑していませんか?

 

「前まではこんな光見えなかったのに」

「どんな意味があるのかな」

 

美宙
美宙
じつは私も、片割れに出会ってから丹光がたまに見えるようになりました

 

このページでは、丹光とツインレイやツインソウルの関係性について解説。

 

  1. 丹光とは
  2. 丹光の特徴
  3. ツインレイに丹光が見える意味
  4. 丹光の色がそれぞれもつ効果

 

丹光はツインレイにとってサードアイとチャクラが開いた合図。

見える色はあなたの内面を表す夢占いのようなものです。

 

丹光とは|読み方と意味

ツインレイ 丹光 意味

 

丹光とは、目をつぶっているとき瞼の裏側で見える強い光のこと。

 

「たんみつ」とも読めますが、スピリチュアル的な読み方は「たんこう」です。

 

丹光は暗い部屋で見えやすいもの。

明るいところや日中ではなかなか見えません。

 

科学的には

  • 瞼の裏の毛細血管が見えている
  • 「光視症」という目や脳の異常
  • 光の残光

といった説が出ています。

 

が、この理論だと瞼の裏に見える光は単色のはず。

ですが丹光は個々人によって様々な色や形があり、人によって見える光は違います。

そのため、丹光は科学的に解明しきれていない現象なのです。

 

丹光はオーラ

 

丹光がなにかを一言で表すなら、自分で見る自分のオーラ。

 

他人のオーラが見える方っていますよね。

見えたオーラによって、その人の才能や心身の状態を言い当てたりします。

 

あれと同じで、丹光はあなたの気質や状況によって様々な色と形をつくります。

 

サードアイが開くと見える

 

なぜ丹光が見えるようになったのか。

それはサードアイ(第3の目)が活性化しているからです。

 

サードアイは第6チャクラで、眉間の奥、脳の松果体にあります。

いわゆる「心の目」ですね。

 

ツインに出会ったことで霊的覚醒が進み、サードアイ活性化が起きたと考えられるでしょう。

 

丹光が見えたら

 

丹光が見えたらなにが起きるのか。なにかするべきなのか。

気になるかもですが、丹光が見えたからといって何か変化が起きるワケではありません。

 

丹光が見えているときは「良い状態なんだな」と認識してください。

 

丹光は

  • 直感が優れている
  • 集中力がある
  • リラックスしている
  • 雑念がない
  • 邪念がない

といった状態で見えます。

 

今後の変化を示唆するワケじゃなく、今の自分を俯瞰するためのもの。

「今日はお肌の調子がいいな」みたいな感じですね。

 

強いて言えば、丹光が見えるときはその状態に注目。

あなたの才能や状態が出ているワケですから、内観に繋がります。

 

さらによく見えるようにしていけば、自分を掘り下げることになるでしょう。

 

丹光の特徴

 

もう少し丹光について詳しく知ってみましょう。

 

  1. 見え方
  2. 色についての理解
  3. 模様と形が意味するもの
  4. 丹光が見える人
  5. 見えるタイミング
  6. 目を開けても見えるとき
  7. 見えなくなったら

 

丹光の見え方

 

丹光の見え方は人それぞれです。

多いのは丸い光のモヤが見えるパターン。

 

他にも、

  • キラキラと流れるような光
  • 眩しいフラッシュ状の光
  • 渦巻くような光

などもあります。

 

丹光 画像 見え方

 

形についてもバラバラ。

中には「目が見える」「見られている」「人の顔に見える」といった話もあります。

 

「眩しいとき目をつむったら見える残光」とは異なります。

暗いところから浮かんでくる見え方で、ハッキリと色や形を認識できるのが丹光です。

 

色はあなたのオーラ

 

丹光の色と形のうち、色が表すのは強くなっているチャクラの部位。

人には第1~第7チャクラがあり、それぞれ対応する色が異なります。

 

また、色は文字通り「カラー」として、あなたが本来持っている生命エネルギーでもあります。

才能や特技を発見することにも繋がるんですね。

 

丹光の模様と形が意味するもの

 

そして、模様や形は「状態」を表しています。

 

眩しく発光する丹光ならエネルギーが強まっています。

くすんだ模様なら、そのエネルギーは弱まっています。

歪んだり落ち着きのない形なら、やはりエネルギーも不安定な状態でしょう。

 

美宙
美宙
色は「ポジション」、形と模様は「状態」

こんなイメージです

丹光 画像 模様 形

 

丹光が見える人

 

丹光が見える人はスピリチュアルな能力が開花している方。

さきほど解説したとおりですが、サードアイの活性化が条件ですからね。

 

  • 霊的覚醒している
  • 直感が鋭い
  • 邪念がない
  • 雑念がない
  • 素直

 

じつは丹光は、子供のうちは皆見えていたものなんです。

 

幽霊とかも子どもには見えてると言いますよね。

あれと同じで、汚れを知らないうちは見えていたもの。

ですが大人になるにつれ、丹光は限られた人しか見えなくなっていくのです。

 

もちろん、ツインレイのように途中でまた見えるようにもなります。

逆に、どこかのタイミングで見えなくなってしまう方もいます。

 

瞑想中や寝る前に見やすい

 

特定の見方があるワケではありませんが、寝る前や瞑想中の丹光が最も多いもの。

美宙
美宙
じつは私も、瞑想をしているときに眩しい光がフラッシュしてびっくりしたのが、はじめての丹光

 

寝る前や瞑想中は潜在意識に近づいています。

自身の生命エネルギーである丹光が見えるのは自然なことでしょう。

 

目を開けても見えることがある

 

なかには「目を開けていても丹光が見える」という方も。

偉人や賢者、相当な修行僧などは見えるそうです。

 

わたしたちでも、よほどリラックスして集中したタイミングなら見えるかもしれません。

美宙
美宙
さすがに私はないですが、訓練していけば日中でも見えるようになるかも

 

丹光が見えなくなったら

 

丹光が見えなくなるのはスピリチュアル能力の低下が原因。

 

  • 忙しくて疲れている
  • PCやスマホの見すぎ
  • 悩みがありモヤモヤしている

 

いずれにしても、あまり良い状態ではないですね。

直感が鈍るような生活に陥っていないか、自分を見つめ直したいところです。

 

ツインレイに丹光が見える意味

ツインレイ 丹光 見える 意味

 

ツインレイやツインソウルと出会い、丹光を発見する例は珍しくありません。

美宙
美宙
わたしもそうでした

 

ツインレイに丹光が見えたとき、考えられる状況は以下のとおり。

 

  1. 霊的覚醒が進んでいる
  2. ヴィジョン視の可能性
  3. 統合に向かっている

 

霊的覚醒|チャクラが開いた

 

ツインレイに出会うと霊的覚醒が進みます。

スピリチュアルな能力が強まるんですね。

 

そのためサードアイが活性化され、丹光が見えるようになったのでしょう。

 

他にも

  • エンジェルナンバーを見かけるようになる
  • シンクロが起きやすくなる
  • 不思議な体験が増える

といった現象が起きるでしょう。

 

これらはお相手が本物のツインレイであるサインとも言えます。

 

映像はヴィジョン視や宇宙メッセージの可能性

 

丹光が映像のように見えるときは、丹光ではない可能性もあります。

 

宇宙のメッセージ受信や、予知視のような能力に目覚めるツインレイも少なくありません。

 

「ただの光ではない見え方だった」

そんなときは、守護霊やハイヤーセルフからのメッセージを疑ってみましょう。

 

段階が進んでいる証拠

 

丹光が見えるときは良い時。

というのはお話しましたが、ツインレイにとってもこれは同様。

 

内観が進み、気持ちも落ち着いている状態です。

自己統合に向けた動きですから、ツインとの段階が高まるでしょう。

 

再会や統合が近くなってきているサインです。

 

ツインレイにとっての丹光の色と効果

 

丹光の色別の意味を一覧表にしました。

鮮やかなら良い状態で、くすんだり歪んでいるときはあまり良くない意味となります。

ツインレイ 丹光 色 効果
色や模様 鮮明な丹光 くすんだ(歪んだ)丹光
虹色(七色) 幸運なエネルギー。絶好調で物事が思い通りに進む 下り坂の運勢。トラブルや不運の予感

金色

第7チャクラ(頭頂部)

ゴールドは成長の色。次元上昇しており、ツインレイは期待大 魂の成長が鈍化している。次元上昇しにくい

白い光

第7チャクラ(頭頂部)

落ち着いている。宇宙からのメッセージやハイヤーセルフの導きを受けやすい状態 チャクラが閉じかけている。悩みがないか考えるとき

紫の光

第6チャクラ(眉間)

頭脳・思考力が働いている。思わぬアイデアが湧いたりチカラを発揮できる アタマがぼんやりしている。チャンスがあっても力を発揮できない

青い光

第5チャクラ(喉)

感情表現や意思伝達力が優れている。コミュニケーションに強い コミュニケーションが下手で、決断を他人任せにしている

緑の光

第4チャクラ(胸)

精神と肉体のバランスがとれている状態。ツインレイは自愛に目覚めている 精神が暴走気味。怒りや恨みに支配されていないか考えてみて

黄緑

第3チャクラ(中腹)

喜怒哀楽が豊か。実行力もあり、活力のある生活が送れる 悲しみやストレスが多くなっている。閉じこもった生活となっている

オレンジ

第2チャクラ(下腹)

生物としての欲求がストレートに開花。成功への上昇志向が高まっている 支配欲や金銭欲が強くなっている。

第1チャクラ(尾骨)

地に足つけた生き方ができている。現実的な活力がある状態 現実から逃げている。逃避気味の精神を表す

第0チャクラ(大地)

生命エネルギーが強い。とくに肉体が強く、疲れ知らず エネルギーがなく、疲れやすい。精神面も弱っている状態

藍色(インディゴ)

第4~第5チャクラ

共感力が高く、スピリチュアルな能力も強い状態。ツインレイなら期待大 不安を抱え、周囲が見えなくなっている。サードアイも閉じてきた

ピンク

第3~第4チャクラ

人を愛することができる状態。思いやりがあり、無償の愛を獲得できる 他人に攻撃的で思いやりがない状態。ツインレイ停滞の色
幾何学模様 人生の選択肢が増えている 選択肢はあるが、明確に見えていない
文字のように見える スピリチュアルな能力が非常に高まっており、色だけでなく文字としても意味を受け取れるほど良い状況

くすんでいても良い状態。が、鮮明なときほどではない

眩しくフラッシュする 守護霊やハイヤーセルフが守っている。直感に従うのが吉 同じ意味
マーブル模様 トラブルの予感。他人に巻き込まれやすい 同じ意味

※チャクラは基本7色ですが、中間の色も存在します

 

丹光はツインレイにスピリチュアルな意味をもたらす

ツインレイ 丹光 スピリチュアル 意味

 

丹光はあなた自身の状態を見つめるためのサイン。

あるいは、高次の存在が送るメッセージです。

 

丹光が見えているうちは内観しやすく、ツインレイにとって非常に良い状態でしょう。

 

継続的に丹光を見るためにオススメなのは「瞑想」

5分でも良いので日々の瞑想を取り入れ、ご自身の状態を把握する癖をつけておきましょう。

 

ABOUT ME
美宙
1970年代生まれの山羊座。フィットネスクラブの受付。30代でツインレイ男性と出会い、学びを繰り返し40代で統合。このサイトではライターとして、私がツインレイについて学んできた情報を発信してます。
わたしはこれで統合できました
ツインレイ

●相手がツインレイか確かめたい

●ツインの気持ちがわからない

●サイレント期間がツラい

そんなあなたのために、当たるツインレイ鑑定士をまとめました

苦しい方は、こちらへどうぞ

 

統合しやすくなる記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です